本日、東海地方も梅雨入りの発表がありましたね。
「梅雨」の名前の由来をご紹介します。
名前の由来は、この時期に梅の実が成熟することから来ていると言われております。
午前中は晴れていましたが、だんだんと怪しい曇り空に…。
ご来店の際は足元にお気をつけてお越しくださいませ!

ホーム > 名古屋市中村区・西区の不動産売却はセンチュリー21日星住宅 > 名古屋市中村区の不動産売却
Father's Day 2025.6.15♪
昨日、6月15日は父の日でしたね!
皆さんはお父さんに感謝の気持ちを伝えられましたか?
センチュリー21 日星住宅は
ご家族のご要望に合わせたお家選びを
お手伝いさせていただきます!
ぜひぜひお問い合わせお待ちしております!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
<住まいクイズシリーズ!>
日本で最も高い地価の価格イメージはできますか?
こちらでは答えの補足をさせていただきます。
1㎡当たりの価格は4210万円でしたが、これは、タテ1m×ヨコ1mが、4210万円ということになります、、、!
びっくりですね!
地価についてより知りたい方や自分の保有する土地の地価について知りたい方は、
是非私たちへご連絡ください!
次回も役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに♪
それでは、今日も皆さんにとって素敵な日になりますように!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
いますぐ誰かに伝えたくなる!
不動産雑学を紹介させていただきます♪
今回は「固定資産税」についてです。
マイホームを所有すると関わってくる内容になります。
毎年関係してくるものになってきます。
そんな固定資産税は何なのかと申し上げますと、、、
「マイホームや土地などを所有する人に対して市町村が課税する地方税」のことを指しています!
固定資産税の納付方法については、年度初めに市町村から土地・家屋の所有者に対して、固定資産税の「納税通知書」が送付されてきます。
そちらに従い年度内に通常4回に分割して納付することとされています。(1年分をまとめて先に支払うことも可)。
より詳しく知りたい方は、是非お問い合わせいただけたらと思います!
今回は以上になります。
それでは、今日も皆さんにとっても素敵な日になりますように!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
<住まいクイズシリーズ!>
あなたは消費税の知識に自信がありますか?
こちらでは答えの補足をさせていただきます。
余談ですが、消費税は1989年4月1日に日本で初めて導入された税制になります。
それでは、今日も皆さんにとって素敵な日になりますように♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
明日から連休ですね♪
5月4日(日)は「みどりの日」
「みどりの日」が制定された背景をご紹介します。
「みどりの日」は昭和天皇が植物学に深い興味を持っていたことも背景にあります。
天皇の誕生日を「みどりの日」として新たに定めることで、天皇の自然への愛を反映した日としました。
この美しい緑を守り続けるために、今日は環境に優しい一歩を踏み出しましょう!
GWは5/3(土)~5/7(水)の間、お休みをいただきます!
※5/7(水)は定休日の為お休み、5/8(木)からは通常営業です。
お急ぎの方は一度ご連絡ください♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
GWがはじまりましたね!
明日、火曜の4月29日は「昭和の日」♪
「昭和の日」は2005年に成立した改正祝日法によって設けられました。
この法改正により、昭和天皇の誕生日を「昭和の日」とし、
昭和時代の出来事を思い起こす日と定められました。
昭和築の中古物件もリノベーションで生まれ変わり、おしゃれできれいになっているもの多数です☆
GW中は本日4/28(月)と5/1(木)・5/2(金)は営業しております!
※5/7(水)は定休日の為お休み、5/8(木)からは通常営業です!
内覧やご相談受け付けておりますのでぜひ一度ご連絡ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
<住まいクイズシリーズ♪>
あなたは「建築条件付き」の土地についてどれだけ知っていますか?
こちらでは答えの補足をさせていただきます。
「建築条件付き」の土地は、売主が選んだ建築業者との契約によって建物を建築することが条件になります。
この条件を満たすことで土地の購入が完了し、理想の住まい作りが始まります。
それでは、今日も皆さんにとって素敵な日になりますように。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
桜の花が舞い、新しい季節の始まりを告げています♪
桜の花が満開のように、あなたの新しい家も夢が満開に!
センチュリー21 日星住宅が春の家探しをサポートします。
お気軽にお問い合わせください◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事
本日はエイプリルフールですね!
エイプリルフールの起源は諸説ありますが、
一つの説は、1582年にフランスでグレゴリオ暦が導入され、
新年が1月1日に変更されたことに由来します。
これ以前は新年が4月1日で、
変更に適応できなかった人々が「愚か者」とからかわれたと言われています。
楽しい一日を過ごしつつ、
真剣な家探しのご相談はいつでもお待ちしています♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
造成工事・解体工事・外構工事